徒然日記・倹約編: 2009年5月アーカイブ

2009年5月アーカイブ

菓子パン 147円
卵  128円
------
 今日の食出費      285円
 今週の食出費       1945円
-----
 久しぶりにいつものスーパーのパン屋で菓子パンを買った。食べると頭痛が...。特に甘いパンでもないのだが。

 甘いものは、基本的に頭痛の元と考えたほうが良いのだろうか?
わさび   158円
ショウガ 158円
そうめん  ×2 196円@98
ミネラルウォーター ×2 176円@88
かつお刺身  179円
生椎茸   99円
にんじん ×2 98円@49
シャウエッセン 390円
------
小計  1454円
------
 今日の食出費    1454円
 今週の食出費       1760円
-----
 今日はいつものスーパーの特売日。ちょっとストック系が多い。
 ミネラルウォーターは明日の TOEIC 試験用。
ヨーグルト PB  98円
ブルーベリージャム・ランプ  205円
小計  306円
------
 今日の食出費      306円
 今週の食出費         306円
-----
 日曜日に買ったジャムは、食べると頭痛がするのでしばらく様子見。で、新しいの買った。食べられるものがなくて大変だ。
米以外
予算  3,000円
支出  2,932円
不足       68円

週単位の損益合計  1,134円
-----
  実は、へそくり(?)を使って夜中に牛丼を食べに出たことが数回 。イカンなぁ (^^;。インスタントラーメンや茹でうどんを買わないようにしているのだが少し無理があったか?
----
米(5月分)
予算 3,000円
支出 1,890円

月単位の損益合計  4,110円
 ふと思い立ち、シャワーを浴びるとどれだけガス代がかかるか調べてみた。

 浴びる前のガスメーター 368.089㎥
 浴びた後のガスメーター 368.568㎥

 約 0.5㎥ ということか。北ガスの HP によれば、100円弱ぐらいか。


ただし、今日は部屋の中では半袖ではちょっと寒いぐらいの気温。真冬だと倍ぐらいにはなるかもしれない。

いちごジャム  455円
------
なす×5 148円
にら 38円
小計 196円
------
 今日の食出費      651円
 今週の食出費       2932円

普段行かないスーパーに行ったので、見たことのないジャムを買ってみた。
 豚カレー用 276円
 発泡酒 500ml 195円
 開きさんま 88円
 もやし 28円
 生ラム 182円@88/100g
 豚挽き肉 298円@88/100g
------
 今日の食出費     1067円
 今週の食出費       2281円
-----
 昨日は母親の誕生祝に焼肉屋に。母親が行きたいという店に行ったのだが、さしてうまくもない焼肉を中途半端に食って溜まったストレスを、今日は一人ジンギスカンで発散。新たまねぎが甘くて旨かった。
 こないだ、夜中にテレビショッピングを見ていたら、松居一代が圧力鍋を売っていた 。例によってすばらしく簡単においしそうな料理を作っていたのだが、気になったのはカレー。
 切った材料と水を鍋に入れ、錘が回りだしたら一分で火を止め15分してから蓋を開け、ルーを溶かせば出来上がり。材料は切るだけで炒める必要もかき混ぜながら煮込む必要も無し。
006.JPGドーナッツバーガー   168円
-----
 今日の食出費     168円
 今週の食出費       1214円

-----
 ミスドで、うわさのドーナッツバーガーを買ってきた。

 小さい。直径が普通のドーナッツの半分ぐらい。ちょっとがっかり。

 お味は...、まぁまぁ。これはこれでおいしい。が、定番メニューにあっても買わないと思う。
 牛豚合挽    159円@88/100g
 ホッケフライ  44円
 発泡酒   141円
 パスタ300g×3 264円@88
 パスタソース×2 176円@88
 たまねぎ×3 98円
-----
 小計 882円

 プリン×3 88円
 ヨーグルト×3 88円
 まいたけ 88円
-----
 小計 264円

-----
 今日の食出費    1046円
 今週の食出費       1046円

----
 特売なので、ストック系を少し買った。パスタは 100g(一食分)30円ほど。主食としてはリーズナブルなお値段になってきた。
米以外
予算  3,000円
支出  3,334円
不足     334円

週単位の損益合計  1,066円
-----
  週単位のあまりが増えたので調子に乗って日本酒など買ってしまった。そのせいで足が出た。それでもまだプラスだから良いことにしよう。
----
米(5月分)
予算 3,000円
支出 1,890円

月単位の損益合計  4,110円

 レタス          149円
 卵           190円
 ちんげん菜   109円
 アスパラ       158円
 水菜              89円
 ピーマン   109円
-----
 今日の食出費   804円
 今週の食出費     3334円
-----
 いつものスーパーの特売+冷蔵庫の在庫切れで週の予算をオーバーしてしまった orz 。まだ、週単位のトータルでは+だから良いことにしよう。

 生野菜をたくさん買ったから、腐らさないように使い切ろう。
 いつものスーパーの月中スペシャル
-----
 シャウエッセン二束  398円
 森永ビヒダスヨーグルト 500g  ×2 270円@135
 日本酒4合   780円
 豚挽き肉  289円@88/g
 にんじん3本 198円
 たまねぎ×2  70円@35
 牛切り落とし  320円@105/g
 さば一夜干し 298円
-----
 今日の食出費             2530円
 今週の食出費             2530円
-----
 今月の米出費             0円
-----
 週単位のあまりが 1000円以上になったので日本酒など買ってみた (^^;。さばの一夜干しは、酒に合わせたちょっとした贅沢。
米以外
予算  3,000円
支出  2,459円
余り      541円

週単位の損益合計  1,400円
------
米(5月分)
予算 3,000円
支出 1,890円

月単位の損益合計  4,110円
------
 今週はへそくりからお金を出して夜食を食いにで出たことが数回 (^^;。

 来週は真面目にやろう。
今日は野菜、きのこが安かった
----
ななつぼし無洗米 5kg      1890円
マルちゃん3食うどん×2 218円@109
缶チュウハイ 135円
バナナ   199円
にら 49円
舞茸 89円
生椎茸 89円
ピーマン 89円
えのき 49円
たまねぎ×3 89円
-----
 今日の食出費             1006円
 今週の食出費             2459円
-----
 今月の米出費             1890円
-----
 19:00 に行ったが、チラシにあったにんじん一袋89円は、売り切れ (; ;)
 チュウハイはキリンの「本絞り」。GW に親戚が来たとき飲んでおいしかったので買ってみた。が、一人で飲むとたいしたことはない (^^;


特売で豚肉を仕入れた
-----
 豚挽き肉     310円@78/100g
 豚ひき肉     285円@78/100g
 豚カレー用 264円@88/100g
 ふじ×5        398円
 缶チュウハイ  98円
 新たまねぎ×3  98円
-----
 今日の食出費             1453円
 今週の食出費             1453円
----
 ちょっと肉を買いすぎたか...。
米以外
予算  3,000円
支出  1,366円
余り   1,634円

週単位の損益合計  859円
------
米(4月分)
予算 3,000円
支出        0円
------
 ゴールデンウィークで親戚がやってきて、家で食事をする機会が少なく食出費が抑えられた。
明治ブルガリアヨーグルト  450ml ×3   384円@128
もやし  ×2                                          38円@19
-----
 今日の食出費             422円
 今週の食出費            1366円
-----
 久しぶりにブルガリアヨーグルト特売。
 だいぶ前に届いていたのだが、お酒をたくさん飲む機会がなく、昨日たくさんお酒を飲んだので、やっと試してみた。

 味は微妙 (^^;。他にウコン系飲料を飲んだことはないのでおいしいのかそうでないのかはわからないが、普通に飲みたい味ではない。

 効果は...、酒は残った感じがしなかったが、妙に頭は痛かった (^^;。やっぱり酒は飲みすぎるなということか。


タイ製の調味料が安かったので買ってみた
----
オイスターソース   98円
パスタソース         98円
---------
 今日の食出費             196円
 今週の食出費             944円
-----
 原材料が調味料(核酸)となっていうので買ってみた。日本製のオイスターソース(たん白加水分解物使用)は少し使っても頭痛がしたのだが、こちらはどうだろう?

資産運用なら Monex